Ballad カミキリムシ

西吾妻山2025/08/02 12:29

西吾妻山 2025.7.30

29日、急遽 決定。
米沢駅近くにビジネスホテル予約し、準備。
20Lのザックに雨具。

9:05 天元台ロープウェイ駐車場
9:20 ロープウェイ、リフト3台 片道チケット
10:10 リフト終点 北望台 1820m
10:50 人形石
11:20 藤十郎方面に下り、引き返す
11:50 人形石
12:40 梵天岩
13:20 西吾妻山 2035m
13:35 西吾妻山避難小屋 若布平 下り口
16:15 若布平登山口
16:30 湯本駐車場

女峰山 届かず2025/07/05 17:49

女峰山 赤薙奥社跡まで 2025.7.1


赤薙山までで気力、体力使い果ててしまった。
暑さ、寝不足 それだけではないような。
トレーニングすれば女峰山まで行けるようになるだろうか。
最後は2023年5月。

6月の蒸す日のわたし2025/06/21 10:05

今日の顔


色を塗りたくなるけど
まだまだ、鉛筆で描く。

自分を描いた2025/06/14 18:42

自分を描いた


アクリル絵具で描いてみたけど、まったく思うようにならない。 色を付けるのはしばらくかかりそう。

5月下旬の田んぼ つくば市2025/06/01 17:35

5月の田んぼ


つくば市下岩戸の小さな田んぼ
豊富な水、飛び散る水滴を描きたかった

自分の顔を描いた2025/05/31 19:35

自分を描いた


 一日一枚。
6時間くらい描いている。

2025.5.30

Tシャツ


2025.5.31

Tシャツ

眼瞼下垂2025/05/15 14:38

眼瞼下垂
視野検査で数か所掛けている(黒+点)部分の中に、 左右の上部が欠けていた。 年2度のペースで検査しているが、上部が欠けていたのは今回が初めてのこと。 眼瞼下垂も緑内障のように治ることはないそうだ。

狸に合う2025/05/14 18:40

東筑波キャンプ場付近で狸に会う


 つくし湖に車を止め薬王院から男体山を経由し女体山山頂には行かずつつじが丘に下る。
東筑波ハイキングコースを通ってキャンプ場へ、そこで子狸と目が合う。

この後、林道を薬王院へ。5時間。

側溝。昨日今日ははれているけど、その前は雨が続いて側溝の中も水が流れている。

狸


目が合っても逃げない。

狸 逃げない

めぐらし屋 蕗さん2025/04/01 13:11

めぐらし屋 堀江敏幸