Ballad www.ne.jp/asahi/javami/run https://javami.asablo.jp/blog ゴマダラカミキリ

アシナガバチ巣作り2022/04/10 17:03

たぶん セグロアシナガバチ 女王蜂
3日ほど前から蜂が2階ベランダあたりをうろついていた。 巣を作ろうとしているだろうと探したが見つからなかったが 今日見つけた。ベランダの床から高さセンチに小さいのがあった。 持っている三脚では低いところが取れないのでSLIKを注文した。

アシナガバチ巣作り観察2日目2022/04/11 15:06

今日も日差しは強い 気温は20度超えているか
F値を少し大きくしたほうがいいのかな これは10.0

育房の数は8個くらいか、確認できない
カメラを向いてくれた

アシナガ蜂巣作り3日目2022/04/12 10:12

10時、今日も暑い。このベランダは防水塗装されていて暑い。
今日も頑張ってます
卵は無いのだろうか
気温 28.1度

アシナガ蜂巣作り4日目2022/04/13 10:00

卵が見える
夜はどうしているのか
今日も日差しが強い
これから温度も記録しておく
これからの時期どれだけ上がるのか

アシナガ蜂巣作り5日目2022/04/14 18:31

勤勉なハチ
勤勉だ 関心する
ハチにとっては寒いのかな

アシナガ蜂巣作り6日目2022/04/15 11:46

動かない
寒いから作業は休みみたい。雨に当たらないように動かない。
寒い

アシナガ蜂巣作り観察7日目2022/04/16 14:16

動いている
朝はまだ寒かった。昼まで暖房をつけていた。 今日は動いている。
朝はまだ寒かった

アシナガ蜂巣作り観察10日目2022/04/19 11:15

人にはいい温度だけど
セグロアシナガバチ みたい

人にはいい温度だけど
人にはいい温度だけど

アシナガ蜂巣作り観察11日目2022/04/20 13:30

巣が大きくならない
寒いからか動かない
巣の成長が遅いような気がする
動かない

アシナガ蜂巣作り観察12日目2022/04/21 15:06

何しているの
きのうは雨、今日は活動している。体が動いている。

今日は温かい


いつ頃 働きハチが生まれるのか
巣の屋根を補修しているの